2020 / 07 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Pageview
Online Status
Profile
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
2016/10/02 :: 東京ゲームショウはもう2週間も前
渡辺俊雅です!
あっという間に10月ですね。
東京ゲームショウはもう2週間も前の話なんて信じられません。
来年か再来年には東京ゲームショウに出馬します♪
それまでに素敵なゲームが完成しますようにw
!!$img1!!
!!$img2!!
!!$img3!!
渡辺俊雅です!
あっという間に10月ですね。
東京ゲームショウはもう2週間も前の話なんて信じられません。
来年か再来年には東京ゲームショウに出馬します♪
それまでに素敵なゲームが完成しますようにw
!!$img1!!
!!$img2!!
!!$img3!!
all photo
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
2014/07/17
AdMob SDK⇒Google Play Services SDKへ移行
[開発環境]
渡辺俊雅です。
2014年8月1日でAndroid向けAdMob SDKのサポートが終了し、旧AdMob SDK
を利用したアプリはGoogle Playへの新規登録やアップデートができなくなります。
Google Play Services SDKへ移行しなくてはならないのでその方法の備忘録。
■Google Play Services SDKのインストール
1.Eclipseのメニューのwindow → Android SDK Manager を選択し
ExtrasのGoogle Play servicesをインストール
2.EclipseでPackage ExplorerのProperties - Android -
Project Build Targetで指定するSDKのバージョンのGoogle APIsもインストール。
3.メニューの File → Importを選択しダイアログを表示。
4.Android → Existing Android Code into Warkspace を選択。
5.Next ボタンをクリックしダイアログを表示。
6.AndroidのSDKをインストールしたディレクトリの下に
sdk/extras/google/google_play_services/libproject/google-play-services_lib/
があるので、Root Directoryにこのディレクトリを記入。
7.Copy projects into workspaceをチェックする。
※現在のワークスペースにライブラリのコピーが作成される
8.Finishボタンをクリックしてワークスペースへライブラリプロジェクトがインポート完了。
9.Google Play Servicesのライブラリを自分のプロジェクトから参照
※libディレクトリに入っている古いAdMob用ライブラリ(GoogleAdMobAdsSdk-*.*.*.jar)は衝突するので削除すること。
10.Package ExplorerでAdMobを利用するプロジェクトを右クリックしPropertiesを選択しダイアログを表示。
11.Androidを選択し下段のLibraryのAddボタンをクリック。
12.google-play-services_libを選択しOKボタンを押す。
13.Applyボタンをクリック。
14.OKボタンを押し、ダイアログを閉じる。
■Manifestファイルを編集
※以下ブログで表示させるため一部全角を使用(「<」の部分)
Manifestファイルを開き<application>の子エレメントとして以下の記述を追加。
<application>
省略...
<activity android:name="com.google.android.gms.ads.AdActivity" android:configChanges=
"keyboard|keyboardHidden|orientation|screenLayout|uiMode|
screenSize|smallestScreenSize"/>
<meta-data android:name="com.google.android.gms.version"
android:value="@integer/google_play_services_version" />
省略...
</application>
■Proguardの設定
Proguardが必要なクラスを削除しないようにプロジェクトディレクトリ下にproguard-project.txtを作成。
※google-play-services_lib ライブラリプロジェクトの下にあるものをコピーでOK
ソースコードの修正
★例:
import com.google.android.gms.ads.AdRequest;
import com.google.android.gms.ads.AdSize;
import com.google.android.gms.ads.AdView;
import com.google.android.gms.common.ConnectionResult;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesUtil;
// 省略
// 何かの関数の中
// Google Play servicesが利用可能か確認。
int res = GooglePlayServicesUtil.isGooglePlayServicesAvailable(this);
if (res == ConnectionResult.SUCCESS) {
// Google Play service使用可能
// adView を作成する
adView = new AdView(this);
// MY_ADD_UNIT_IDは自分の広告ユニットIDに置き換えること
adView.setAdUnitId("MY_ADD_UNIT_ID");
adView.setAdSize(AdSize.BANNER);
// LinearLayout をルックアップ
LinearLayout layout = (LinearLayout)findViewById(R.id.my_layout);
// adView を追加
layout.addView(adView);
//以下の部分に端末IDを記述しテストデバイスで広告が表示されないようにする
AdRequest ar = new AdRequest.Builder()
.addTestDevice(AdRequest.DEVICE_ID_EMULATOR)
.build();
_adView.loadAd(ar);
}
以上みたいです。
googleの匙加減で色々変えられるとついていくのが大変・・・
2014年8月1日でAndroid向けAdMob SDKのサポートが終了し、旧AdMob SDK
を利用したアプリはGoogle Playへの新規登録やアップデートができなくなります。
Google Play Services SDKへ移行しなくてはならないのでその方法の備忘録。
■Google Play Services SDKのインストール
1.Eclipseのメニューのwindow → Android SDK Manager を選択し
ExtrasのGoogle Play servicesをインストール
2.EclipseでPackage ExplorerのProperties - Android -
Project Build Targetで指定するSDKのバージョンのGoogle APIsもインストール。
3.メニューの File → Importを選択しダイアログを表示。
4.Android → Existing Android Code into Warkspace を選択。
5.Next ボタンをクリックしダイアログを表示。
6.AndroidのSDKをインストールしたディレクトリの下に
sdk/extras/google/google_play_services/libproject/google-play-services_lib/
があるので、Root Directoryにこのディレクトリを記入。
7.Copy projects into workspaceをチェックする。
※現在のワークスペースにライブラリのコピーが作成される
8.Finishボタンをクリックしてワークスペースへライブラリプロジェクトがインポート完了。
9.Google Play Servicesのライブラリを自分のプロジェクトから参照
※libディレクトリに入っている古いAdMob用ライブラリ(GoogleAdMobAdsSdk-*.*.*.jar)は衝突するので削除すること。
10.Package ExplorerでAdMobを利用するプロジェクトを右クリックしPropertiesを選択しダイアログを表示。
11.Androidを選択し下段のLibraryのAddボタンをクリック。
12.google-play-services_libを選択しOKボタンを押す。
13.Applyボタンをクリック。
14.OKボタンを押し、ダイアログを閉じる。
■Manifestファイルを編集
※以下ブログで表示させるため一部全角を使用(「<」の部分)
Manifestファイルを開き<application>の子エレメントとして以下の記述を追加。
<application>
省略...
<activity android:name="com.google.android.gms.ads.AdActivity" android:configChanges=
"keyboard|keyboardHidden|orientation|screenLayout|uiMode|
screenSize|smallestScreenSize"/>
<meta-data android:name="com.google.android.gms.version"
android:value="@integer/google_play_services_version" />
省略...
</application>
■Proguardの設定
Proguardが必要なクラスを削除しないようにプロジェクトディレクトリ下にproguard-project.txtを作成。
※google-play-services_lib ライブラリプロジェクトの下にあるものをコピーでOK
ソースコードの修正
★例:
import com.google.android.gms.ads.AdRequest;
import com.google.android.gms.ads.AdSize;
import com.google.android.gms.ads.AdView;
import com.google.android.gms.common.ConnectionResult;
import com.google.android.gms.common.GooglePlayServicesUtil;
// 省略
// 何かの関数の中
// Google Play servicesが利用可能か確認。
int res = GooglePlayServicesUtil.isGooglePlayServicesAvailable(this);
if (res == ConnectionResult.SUCCESS) {
// Google Play service使用可能
// adView を作成する
adView = new AdView(this);
// MY_ADD_UNIT_IDは自分の広告ユニットIDに置き換えること
adView.setAdUnitId("MY_ADD_UNIT_ID");
adView.setAdSize(AdSize.BANNER);
// LinearLayout をルックアップ
LinearLayout layout = (LinearLayout)findViewById(R.id.my_layout);
// adView を追加
layout.addView(adView);
//以下の部分に端末IDを記述しテストデバイスで広告が表示されないようにする
AdRequest ar = new AdRequest.Builder()
.addTestDevice(AdRequest.DEVICE_ID_EMULATOR)
.build();
_adView.loadAd(ar);
}
以上みたいです。
googleの匙加減で色々変えられるとついていくのが大変・・・
posted at 2014/07/17 22:25:45
lastupdate at 2014/07/17 22:36:15
【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment